OpenOffice Calc で罫線を使う方法

エクセルでは作った表を印刷した場合にセルの枠が印刷されません。
その為ユーザー側で罫線を書く必要があります。

罫線 (5)
印刷しない場合でも表を見やすくする事が出来る機能なので
使えると便利かもしれません。



罫線を使う方法

書き方は書きたいセルを選択して…

1, 書式設定メニューの右側の部分の「外枠」を押します。
罫線 (1)
2, 外枠を指定するダイアログの中から引きたい罫線のタイプを指定します。

これでセルの外枠に罫線を書く事ができます。


他にも、もっと細かく設定する方法もあります。
こちらも書きたいセルを選択して…

1, 右クリックでメニューを出し「セルの書式設定」を選ぶか
罫線 (6)
上部メニューの「書式設定」の「セル」を選ぶ。
罫線 (7)
2, 「外枠」のタブを選択する。
罫線 (3)
3, 罫線のタイプや太さを選び「OK」ボタンを押す。

これでセルに影を付けたり、セルの中に線を引いたり等もっと細かく指定した罫線が書けます。

次に罫線を削除する方法ですが
まず、削除する場合は削除したいセルを選択し

Delキーを押し「内容を削除」ダイアログの「書式」を指定し「OK」ボタンを押す。
罫線 (4)
上部メニューの「書式」を開き「標準の書式設定」を選ぶか。
罫線 (8)
右クリックでメニューを出し「標準の書式設定」を選ぶ。
罫線 (2)
「外枠」を指定するダイアログの中から罫線を書かないタイプを指定する。

これで不要になった罫線を削除できます。

修正する場合は

・「外枠」を指定するダイアログの中から罫線を別のタイプを指定する。

これで修正できます。
罫線 (8)

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事



スポンサーリンク