
Windows10での「辞書の切り替え方」と「言語バーの表示/非表示の切り替え方法」
Windows10では新たに日本語入力システムを追加しても自動で新しい物へと切り替わりません。 そこで、日本語入力システムの切り替...
主に忘れ防止。ツール以外にもアレコレ気になったことを書いていきます。
Windows10では新たに日本語入力システムを追加しても自動で新しい物へと切り替わりません。 そこで、日本語入力システムの切り替...
一度入力してある文字を再度書く必要がある場合に コピー&ペーストする事で解決できますが コピー&ペースト為に文章をスクロールしたりするの...
顔文字等を入力する為に使いたい形が決定しているけど「IMEパッド - 文字一覧」でなかなかお目当ての文字が見つからない、なんて時は「IMEパ...
記号や顔文字等を入力する為には、どう文字変換すれば出るのか判らない文字を使用したりしますが、この特殊な文字を入力するにはIMEパッドを使うと...
IMEの辞書へ登録した物の修正や削除も簡単にできます。 登録した顔文字のデザインをやっぱり違う物に変更したくなった場合や、登録した語句が誤...
文字を入力するのに辞書に出てこない文字がある場合(例えば顔文字を入力したりとか)その都度特殊文字入力をするのは大変です。 しかし辞...