実写と見間違えるほどのハイクオリティな3DゲームがPCでも発売されていますが、こういったゲームはグラフィック機能をチューンナップした高性能なPCでないとフルでそのグラフィックを楽しめないどころか遊ぶ事も出来ないという事があります。
ゲーミングPCとは、そういった「すごいグラフィック」のゲームを快適に動作させる事ができるハイスペックなコンピュータです。
デスクトップタイプのゲーミングPC |
グラフィックボード:NVIDIA GeForce GTX1080
CPU:Corei7 7700K (4コア/4.20GHz)
メモリ:DDR4 SDRAM 32GB (16GBx2)
SSD / HDD : 240GB / 2TB
搭載光学ドライブ種類:Blu-ray
OS:Windows10
幅 × 高さ:19 x 45 cm
重量:10 Kg
マウスコンピューターのGeForceゲーミングコンピューターです。
CPUはCorei7 7700K、クロック周波数4.20GHzの4コア、メモリはDDR4 SDRAMの16GBが2個入りで合計32GBを搭載しています。
OSはWindows10、記憶容量はHDDが2TB、SSDが240GB、グラフィックボードはNVIDIA GeForce GTX1080、Blu-rayドライブ付きです。
大きさは幅19 x 高さ45 cm、重量10 Kgとなっています。
|
グラフィックボード:GeForce GTX750 ti 2GB
CPU:Core i5 6500 3.2GHZ x4
メモリー:DDR4 8GB
OS:Windows10Pro
HDD:1TB
DVDスーパーマルチドライブ 24倍速書き込み対応
Uフォレスト(U-forest)のGeForceゲーミングPCです。
タイトルではOSがWindows8となっていますが、実際に搭載されているOSはWindows10Proとなります。
CPUはCore i5 6500 3.2GHZ x4、メモリーはDDR4の8GB、記憶装置はHDDの1TB 、DVDスーパーマルチドライブ付きです。
|
グラフィックボード:AMD Radeon RX580 8GB GDDR5
CPU:AMD Ryzen 5 1400(4コア、2MB+8MBキャッシュ、最大3.4GHz)
メモリー:DDR4 SDRAM 8GB
SSD / HDD:256GB/1TB
光学ドライブ:CD-RW,DVD+/-RWドライブ
ソフトウェア:Adobe Elements ダウンロード版、マカフィーセキュリティ12ヵ月版
OS:Windows10 Home 64bit
サイズ:幅216×奥437.5×458.86mm
重さ:13.7kg
DELLのRadeonゲーミングPCです。
メモリーはDDR4 SDRAMが8GB、記憶装置はSSDが256GB、HDDで1TBとなっています。
グラフィックボードはAMD Radeon RX580 8GB GDDR5、光学ドライブがCD-RWとDVD+/-RWドライブが付いています。
OSはWindows10 Home 64bit、ソフトウェアとしてAdobe Elements ダウンロード版と、マカフィーセキュリティ12ヵ月版が同梱しています。
サイズは幅216×奥437.5×458.86mm、重さ13.7kgです。
|
ノートタイプのゲーミングPC |
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 1050Ti GDDR5 4GB
画面サイズ15.6インチフルHD
解像度:1920×1080
幅 × 高さ:38.5 x 25 mm
重量:2.65kg
バッテリー駆動時間:最大約8時間
CPU:Intel Core i7-7700HQ (Max3.8GHz)
メモリー:DDR4 8GB
記録装置:HDD1TB SSHD8GB
OS:Windows10 Home 64bit
ソフトウェア:マカフィーリブセーフ12ヵ月版
Geforce GTX 1050Tiを搭載した15インチゲーミングノート
15.6インチフルHDの画面解像度1,920×1,080で本体サイズは38.5 x 25 mm
重量は2.65kg、バッテリーでの最大駆動時間は約8時間程になっています。
CPUはIntel Core i7-7700HQ (Max3.8GHz)、 グラフィックカードにNVIDIA GeForce GTX 1050Ti GDDR5 4GBを使っています。
メモリーはDDR4の8GBを、記録装置はHDDが1TB、SSHDが8GBとなっています。
またマカフィーリブセーフ12ヵ月版が入っています。
|
グラフィックカード:NVIDIA GeForce GTX 1050 2GB GDDR5
解像度:15.6インチフルHD(1,920×1,080)液晶
CPU:インテル Corei7-7700HQ (2.8GHz / Turbo 3.8GHz / 4コア8スレッド)
メモリ:SO-DIMM DDR4-2400 16GB(8GB×2)
記憶装置:SSD 256GB (M.2 SATA3)
OS:Windows 10 Pro 64bit
サイズ:380 × 249 × 17.7 mm
重さ:1.8Kg
MSIゲーミングノートシリーズのGeForceゲーミングコンピューターです。
15.6インチフルHDの画面解像度1,920×1,080の液晶
CPUはインテル Corei7-7700HQ(2.8GHz / Turbo 3.8GHz / 4コア8スレッド)、グラフィックカードはNVIDIA GeForce GTX 1050 2GB GDDR5となっています。
OSはWindows 10 Pro 64bit、メモリは8GBのSO-DIMM DDR4-2400の2枚、記憶装置はSSDの256GBです。
このノートPCのサイズは380 × 249 × 17.7 mmで、重さ:1.8Kgです。
|
グラフックスカード:AMD Radeon R7 M440
画面サイズ17.3型フルHD
解像度:1920×1080
CPU:Intel Corei7-7500U 2.7GHz CPU(インテル ターボブースト テクロノジー時 3.5GHz)
記録装置:HDD1TB
メモリ:8GB
OS:Windows10 Home 64bit
DVDスーパーマルチ(DVD&CD 書込み、読込み可)
重さ:2.65kg
バッテリー駆動時間:最大約5時間
ヒューレット・パッカードのRadeonゲーミングノートPCです。
画面サイズ17.3型フルHDで画面解像度は1920×1080
重さは2.65kgで、バッテリー駆動時間が最大約5時間のノートPCです。
CPUにはIntel Corei7-7500U、グラフックスカードはAMD Radeon R7 M440
メモリは8GB、記録装置はHDD1TB
OSにはWindows10 Home 64bitが入っています。
|
まとめ
ゲーミングPCは高性能のPCですから、ゲーム以外のアプリケーションも高速で動かす事ができます。
エクセル等の計算の遅さ、ブラウザや絵を描くためのグラフィック系のアプリケーションの挙動が重さ等の速度による問題は「ゲーミングPC」で解決できるかと思います。
また、快適にゲームをプレイするなら
ゲーミングマウスの比較と特徴別まとめ
ゲーミングキーボ-ドの比較と特徴別まとめ
ゲーミングモニターの比較と特徴別まとめ
といったグッズもあります。
PCゲームライフの参考になれれば幸いです。