Windows10が起動時にパスワード入力しなくても起動させる方法

windows10-pass09
Windowsパソコンを起動させる時にパスワードを入力する設定にしてますか?

自分以外が触れる事が無いと想定して「省略する」設定にしていた方も多いかと思います。
しかし、Windows7やWindows8で省略する設定にしていても、Windows10にアップデートすると必ずパスワード入力を求められるように設定され直されてしまいます。

強制的に変えられる位だからWindows10は起動時にパスワードを必ず入力しないと起動できない!と思われがちですが、実はパスワードを入力しなくとも起動する事は出来たりします。
今回は、その起動時のパスワード入力を省ける設定の方法を説明します。



パスワードの設定をする

Windowsメニューを開き「設定」を選択します。
windows10-pass01「設定」を選択すると設定ウインドウが開きますので、その設定ウインドウの中から「コントロールパネル(P)」を選択します。

すると「設定」のウインドウが表示されます。
windows10-pass02このウインドウ内を下へスクロールさせ「アカウント」を選びます。

これで「アカウント」設定ウインドウになりました。
windows10-pass03パスワード設定をするなら「サイイン オプション」を選びます。

windows10-pass04ここで「パスワード」の項目を選択すればパスワードの変更になります。

パスワード入力の手順

windows10-pass05パスワードが設定されているならば、最初にこの画面になります。
つまり、ここはパスワードが設定されてなければスキップされます。

パスワードが設定されている場合は現在設定されているパスワードを入力し「次へ」ボタンを押します。

windows10-pass06次は新しいパスワードを決める画面です。

空白を設定すれば自動で起動する

何も入力しない空白状態をパスワードとして入力すればパソコンの起動時にパスワード入力を求められる事なく起動します。

何か文字を設定すれば入力してから起動

ここでパスワードとして何か文字を入力すると、それが新たなパスワードとなります。
ここの文字を間違えて覚えると起動出来なくなるのでキチンと覚えておきましょう。

「次へ」ボタンを押したら

windows10-pass07最終確認画面が表示されます。
ここで「完了」を押せばパスワード設定が新しくなります。
「キャンセル」を押せば変更を無かった事にできます。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事



スポンサーリンク