スマホでVR!ダンボール製VRメガネとスマホでVRを試して見た

linkcool-google-cardboard

ソニーからPlayStation®VR(以下PSVR)という専用機も発売されて最近なにかと話題のVRですが、中々のお値段で、しかも品薄となっているようですし、VRなるものを試して見たいと思っても少々難しいみたいです。

そこでスマートフォン。

今やスマホのゲームもVR対応な物も増えて来ているようで、既存のスマホを専用ケースに入れてVRなんて事も可能になっています。

その専用ケースも5000円以下で立派な物が買えるのですからPSVRより気軽に試せる感じです。

しかもダンボール製の物ならもっと安く買えてしまう物まであったりするのですから、ちょっとVR体験をしてみたいなんて私にピッタリです。

そこで、ちょっと試してみました。



Linkcool Google Cardboard(グーグル・カードボード)3Dメガネ 3d Vrメガネ 組み立て式 NFCタグとベルト付き

今回試してみたのはLinkcool Google Cardboard(グーグル・カードボード)3Dメガネというダンボール製のVR用スマホを入れるケースです。

5インチ以内のサイズなら入れられるので大きめなスマホでも入れられるかと思います。

Linkcool Google Cardboard(グーグル・カードボード)3Dメガネ 3d Vrメガネ 組み立て式 NFCタグとベルト付き
linkcool

ダンボール以外にも頭に被せる為のベルトや見る為のレンズが付いていますが結構安価です。

ただし、自分で組み立てる必要があります。しかも、説明がちょっと不親切かも。

そこで組み立て方も解説します。

ダンボール製VRメガネ グーグル・カードボードを組み立てる方法

ダンボール製VRメガネ ダンボール製VRメガネをグーグル・カードボードを組み立てる方法を解説します。

linkcool-google-cardboard
まず、袋から取り出します。

linkcool-google-cardboard
次に「Detach here ✄」と書かれた所を切り離します。

レンズ等が付いている方のみ使います。

linkcool-google-cardboard
凸と凹で割り振られている数字と数字を合わせるように折り曲げ差し込んでいきます。
数字の順番通り①から曲げて行くのが良い感じ。

linkcool-google-cardboard
最後に⑤を入れる前に両面テープの白い紙を剥がして接着します。
金具は磁石でくっついているので、一度はずして接着した後からはめればOKです。

linkcool-google-cardboard
スマホを入れる部分のマジックテープをくっつければ説明書の部分までは完成です。

linkcool-google-cardboard
最後に説明書に無い所では、ベルトは3Dメガネの側面に、保護クッションは皮膚と当たる部分のダンボールの切り口に貼るのが良いようです。

これで完成です。
後はスマホでVR対応のアプリを起動させて、スマホをVRメガネに入れればVRが楽しめます。

ダンボール製VRメガネ グーグル・カードボードを使ってみた感想

ダンボール製VRメガネ グーグル・カードボードを使ってみた感想ですが、やはりダンボールという事で重量がとても軽いのが良い所です。

装着した後も保護クッションがある為、ダンボールの切り口での痛みは抑えられているので中々快適です。

Linkcool Google Cardboard(グーグル・カードボード)3Dメガネ 3d Vrメガネ 組み立て式 NFCタグとベルト付き
linkcool

アプリを実行してみると、確かに噂通りのVRを体験できました。

上を見ればスマホの中の画像も合わせて上を向き、下を見ればスマホの中の画像も合わせて下を向き、右に1回転するれば画面の中も合わせて1回転です。

linkcool-google-cardboard

※画像はSites in VRというアプリ

顔の向きに合わせて変わっていく風景は、実際体験してみると中々臨場感があります。VRでホラーゲームとか凄い怖そう。

一応書いておくと、私が遊んだゲームではしゃがみ込みやジャンプなど高さに関しては反映されてないみたいです。

ただ、これは単にゲームやスマホが対応していないのかも知れません。

また、VRメガネにスマホを入れると構造上タップできなくなります。

これでは見るだけでゲームが出来ないではないか?と思ってしまいましたが、そこでゲームパッドです。

ipega Bluetooth ゲームパッド ゲームコントローラー Android iPhone PG-9021
ipega

スマホのVRアプリにはゲームパッド対応のゲームもあります。

といった感じでゲームパッドとVRゴーグルを使えば、お手軽にVR環境でゲームを遊ぶことが出来ます。
せっかく手に入れたお手軽VR環境なので、色々とVRゲームを遊んでみようと思います。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事



スポンサーリンク