DropBoxの共有するフォルダを変更、選択する

常にネットを介して同期をして、離れたPC同士でも常に同じファイルが使えると言うのがDropBoxの便利さというか醍醐味だと思います。

しかし、それぞれのファイルはPC上にも保存されているため、普段使いのメインPCは大容量、かたやサブPCは容量の少ないノートPC、なんてシチュエーションだったりすると、普段容量はあるから、とメインPCでガンガンファイルを入れていたら、サブPCがいつの間にやらパンク寸前に…なんてことも起こります(SSDだったりすると特に)

そんな時に便利なのが、サブPC側から「このフォルダは共有する、コッチは共有しない」と任意のフォルダを共有するかどうかを選べる機能です。
注意したい点としては、あくまで「サブPCから見て」PC上に同期させるかどうか、なのでネット上にはデータは残っていますし、メインPC上でもデータは残っています。



DropBoxの共有するフォルダを変更、選択する

同期フォルダの選択のやり方ですが、windows7の場合はタスクバー内のタスクトレイにあるDropBoxのアイコンをクリックすると出てくるポップアップメニューの歯車ボタンを押します。

そこから、さらにポップアップメニューが出てきますので、それの「選択型同期…」ボタンを押します。

DropBoxの共有するフォルダを変更、選択する

これでフォルダ毎に共有のON/OFFが切り替える事ができます。
さらに「詳細表示に切り替える」ボタンを押すと、サブフォルダ毎に細かく共有のON/OFFを切り替える事ができます。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

関連記事



スポンサーリンク